2009年10月18日

待っていました!

【10月18日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)が22日、
約3年ぶりとなる新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7(Windows 7)」を発売する。


ようやくこれでビスタにおさらば~。いぇい。

早くインストールしたいよー。
posted by はるちー備忘録 at 23:07| Comment(6) | TrackBack(0) | digital | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウインドウズ7、ようやくみたいですね~。Vistaはとにかく重いのが難点で、メモリを、それなりに積まないと全然動かないんですよね。軽めのOCだといいんですけどね~。
Posted by ミホ at 2009年10月19日 11:20
>ミホさま
ビスタって、メモリがた~っぷり積んであっても、動きがもっさりしているんですよ~(笑)。そして、余計なお世話的な機能もあったりして……。
ビスタは、ワードの保存の仕方にも毎回気を使わなければいけないんですよー。XP程度の軽さと機能でも私には十分です~。
Posted by はるちー at 2009年10月19日 22:30
nikko81です。

軽いとウワサのWindows 7気になります。
今は2GBメモリ+SSDでモバイルPCの割りに
かなりさくさくVistaが動いてはいますけどね…

機能を山盛りにするところから軽く動かすと
設計思想を変えたのは、MSとしては大きな変化ですね。

個人的には持ち歩き時にはペン操作が必須!
なので、Win7のタッチ機能が気になります。
Posted by nikko81 at 2009年10月20日 01:11
>nikko81さま
早く使いたいですよね~。
私は確か4GBメモリなんですが、動きはXPのようにさくさくしません(涙)。自ら重くなるような機能を盛り込みすぎですよね。
確かに設計思想を転換したのは評価できますが、どうして最初にそれに気が付かないのかと(笑)。
タッチ機能、私も興味津々です!
Posted by はるちー at 2009年10月20日 09:56
Windows7、軽いんですかー。それは朗報。
なんかマイクロソフトって、OS独り勝ちのせいでしょうが、
Windowsの設計思想というかコンセプトが甘いと思うんですよねー。
機能をてんこもりにしてもいいけど(全員必要かどうかわかりませんが)、
サクサク動くってことを最低条件にしてほしいですよねー。
Posted by chicory at 2009年10月20日 10:09
>chicoryさま
お久しぶりです!
Windows って、ヘルプもつかえないですよね~。
ヘルプを見て助かったためしがありません(笑)。
最低限のことをやった上で新しい機能をつけるのはいいのですが、さくさく動くとか根本的に必要なことがなっていないって問題ですよね。Windows 7に期待したいです!
Posted by はるちー at 2009年10月20日 22:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック