2009年04月29日

ウォレスとグルミットの新作!

「ウォレスとグルミット」の新作DVDが現地で先月リリースされていました(祝!)。

Wallace And Gromit - A Matter Of Loaf And Death.jpg
『Wallace And Gromit - A Matter Of Loaf And Death』

ウォレスとグルミット、今度はパン屋を開いています。
短編29分の作品です。
観るのが楽しみ~。

タイトルもなんだか哲学?的(笑)。
「A Matter Of Loaf And Death」って、
明らかに「A Matter of Life and Death」をもじったものですよね~。

舞台がパン屋で、LoafとLifeをかけるなんて、いかにもあの国らしい(笑)。

このDVD、アマゾンでさっそく注文です。

ビバリーヒルズ・チワワよりも、私はやはりグルミット派(笑)。
posted by はるちー備忘録 at 12:08| Comment(6) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新作が出たんですね!わたしもチェックしなきゃ~(笑)。
映画も良かったですが、ウォレス&グルミットは短編で、いろんなシチュエーションが楽しめる方が良いような気がします(笑)。
Posted by ミホ at 2009年04月29日 23:18
>ミホさま
グルミットがパンを焼いているところを想像しただけで、たまりませんよね(笑)。私は彼らの日常生活(お茶をいれて飲む、新聞を読む、など)のシーンが特に好きです。
映画は制作に長い時間がかかりすぎるので何年も待たないといけないですよね。短編をたくさんつくってくれるほうがうれしいかもー。
Posted by はるちー at 2009年04月30日 08:32
あー!見なければ―!
ほんとウォレス&グルミットは名作ですよね。
クレイアニメという枠をはずしても、面白いと思います(もちろん絶対クレイアニメという枠ははずしていただきたくはないですが)。
チーズを食べるシーンがあるといいなぁと期待してます。
Posted by chicory at 2009年04月30日 09:41
>chicoryさま
チーズを食べるシーン!あってほしいですよね~!!
注文したDVDはすでに日本に向けて発送されたようなので、連休明けごろに届くかも(わーい!)。そのうち、NHKなどでも放送されるといいですよね。
今度はどんなわくわくが待っているかと思うと、もう(笑)。
名作はどんな形でも名作になりますよね。
Posted by はるちー at 2009年05月01日 08:23
はじめまして♪
ウォレス&グルミット私も大好きです♪ ついに出たんですね! もしかして、今日あたり御手元に届いていたりするのでしょうか…!? ぜひぜひ感想を聞かせてくださ〜い♪ 私も注文しようかな〜☆
Posted by うさ at 2009年05月07日 18:31
>うささま
はじめまして。コメント&nice! ありがとうございます。
ええ、ついに出ました(笑)。
DVDは土日を挟んだにもかかわらず、海を越えて、注文から4日間ぐらいで週明けに届きました(驚)。
さっそく観ましたが、今回もおもしろいですよ~。パン屋さんだけを狙った連続殺人事件のサスペンス(?)ものです。でも、そこは「ウォレスとグルミット」。笑いあり、ハラハラドキドキあり。そしてグルミットのキュートさも健在!
最近知ったのですが、7月に日本の映画館で公開されるようです。しかも、これまでの短編作品も一緒に上映されるらしいです!ええ、映画館にも観に行きますよ~!
Posted by はるちー at 2009年05月08日 02:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック