
とある居酒屋@北海道(店名、忘れました……)
北海道の「じゃがバター」。
注文が1個単位で、10種類ぐらい?のジャガイモのなかから好きな種類を選ぶことができます。これ目当てでこのお店を選びました。
この日は5種類を注文。
1人で食べるにはこれぐらいが限度……。
全種類を食べたかったけれども。
1個1個に、ジャガイモの種類(銘柄?)を書いたシールをお皿の端にきちんと貼ってあるのがうれしい心遣い。知らない種類がたくさんありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
うらやましー!!!
きっと北海道のじゃがいもはおいしいんでしょうねー。しかも10種類もあるなんて、さすが。
私もじゃがいも大好きです!!
特にフライドポテトとジャケットポテト。
それから、ジャガイモを薄くスライスして軽くゆでたものをミルフィーユ状に、ホワイトソースやチーズ、バターも入れて重ねてオーブンで焼く料理が大好きです。じゃがいもと乳製品って相性がいいですよね。
北海道ではたくさんの種類のじゃがいもを日常的に食べられて、うらやましいです。さらに、バターも北海道産ですから、おいしいじゃがバターを楽しめますよね~。
たくさん種類があってあまりよく憶えていませんが(笑)、この日にいただいたのは、レッドムーン、インカのめざめ、ノーザンルビー、北ムラサキなどです。ほかにも試したかったのですが、ほかの名産物や料理も食べたかったので5つでストップしました……。