2007年04月06日

ノーン!

ノン、ノン、ノーン!

「オルセー美術館展」@東京都美術館、4月8日までじゃないですかーっ。

最終日の日曜日、朝イチで都知事選の投票に出かけて、そのあとに鑑賞に出かけるという手があるけれど、激混みだろうなあ……。

posted by はるちー備忘録 at 08:02| Comment(4) | TrackBack(0) | Arts&culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。^^
混んでても、観られるのはうらやましいです。
私の住む札幌には、美術館は数えるほどしかなですから。
では、また。
ガラス玉遊戯を紹介しています。^^
今日は、自然は人間に現れ、人間は自然を祝福することについて考えていました。
Posted by 響(きょう) at 2007年04月06日 19:05
>響さま
こんにちは。
そうですよね。観たくても距離的に観ることができない方々は日本列島に大勢いらっしゃいますよね……混んでいても気にしてはいけませんよね。反省。
北海道には大自然がたくさんあってうらやましいです。
食べ物もおいしいですし(笑)。
コメント&nice! どうもありがとうございます。
Posted by はるちー at 2007年04月07日 06:50
所用のついでにとなりのダ・ヴィンチ展にいきましたが、見るべきものは『受胎告知』一点のみ。あとは復元模型と、解説・分析のCGがほとんどで、展覧会というよりはNHKスペシャル向きの内容でした。

もし行くならオルセーでしょう。
Posted by モスフォレスター3 at 2007年04月07日 21:04
>モスフォレスター3さま
『受胎告知』も観に行きたいですー!
ダ・ヴィンチ・コードの影響もあって、こちらも人気なのでしょうか。
じっくり解説を読むのもいいかもしれませんね。
六本木の国立新美術館ではモネ展も始まりました。
こちらも楽しみです!
Posted by はるちー at 2007年04月08日 02:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック