2007年01月11日

ぶっちぎり!任天堂

任天堂、ぶっちぎりです。

07年3月期連結決算の業績予想が10日発表されました。

売上高を従来予想の7400億円→9000億円(1600億円増!)
経常利益を従来予想の1700億円→2100億円(400億円増!)
税引き後利益を従来予想の1000億円→1200億円(200億円増!)

に上方修正です。

「ニンテンドーDS」「Wii」効果のようです。

この私が先日の日記で「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」について書いたほどですから、本当に売れに売れたのでしょうね。

とはいえ、店頭では「ニンテンドーDS」「Wii」は品薄というか在庫がなく、入手できない状況が続いているようです。

供給が追いつかないのか、飢餓状態にする戦略なのかは知りませんが、欲しい人が早く購入できるといいですね。

私はゲームよりも、世界最強と呼ばれる法務部のほうに興味があります(笑)。

posted by はるちー備忘録 at 00:10| Comment(2) | TrackBack(1) | news&topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はるちーさんお久しぶりですぅ。
ワタシもDS買おうと思って新宿のヨドバシに3度足を運びましたがいずれも品切れで入手できませんでした。妻共々入手できる日を心待ちにしてますがあんまり手に入らないと熱が冷めそうです。
しかし、DSのソフトってゲームじゃないのがみそなのかな?中年夫婦に買いたいと思わせるなんてスゴイ戦略だと思っちまいます。
あ゛~、いつ買える事やら誰か教えてぇ~~~。
Posted by ゴメス at 2007年01月14日 21:19
>ゴメスさま
そのような方々、たくさんいるようです。
私は1回で「もういいや」って感じです(笑)。
最近は(昔からですが)睡眠が何よりの楽しみで、小さい画面で脳をトレーニングするなんてとてもとても。
私の脳は寝るのがサイコー!です。
でも、早く買えるといいですね!
その際は脳年齢を教えてください!
Posted by はるちー at 2007年01月14日 22:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

3月の株式相場の特徴
Excerpt: 日本では3月決算の企業が多いので、この時期一斉に多くの機関投資家が持ち 株の整理を積極的に行う為、市場全体が利益をあげて儲けようとことよりも、決算発表をにらみながら調整するので
Weblog: 株取引をはじめる方の為の株取引ガイド
Tracked: 2007-01-11 14:01