2006年10月09日

「R」がつく月に食べるもの

September(9月)が終わってOctober(10月)。
「R」がつく月の食べ物といえば……。

牡蠣でーす!

英語表記で「R」のつかない月(5~8月)の牡蠣は食べるな、と言われます。

食べ物から季節を感じる。
季節から食べ物を感じると言ってもよいですね。

今秋はまだ「牡蠣」を味わっていません。
どのお店で解禁しようかな♪

昨日の日記で紹介したグリーン・デイの
「Wake Me Up When September Ends」。
これは幼いときに亡くなった父に捧げたという名曲です。

9・11、昨秋のカトリーナによる犠牲者らに向けても歌われる1曲です。

posted by はるちー備忘録 at 09:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物&飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カキ!?! そんな季節ですネ。
まずいポテトもいいけれど、生牡蠣とシャンパンもサイコーです♪
あと、カキフライは永遠にらぶ。
今度、食べにいきましょう。
Posted by ma at 2006年10月13日 01:58
>maさま
生牡蠣、焼牡蠣、炊き込み、フライ♪
あーんど、シャンパン♪
ぜひともぜひとも!食べに連れて行ってくださーいっ!
それまで「カキ解禁」はお預けにしておきます。
Posted by はるちー at 2006年10月13日 10:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック