2005年10月13日

裏付け写真?

確かに、チケット売り場は閑散としていました。

午後3時すぎのチケット売り場@香港ディズニーランド、4日はるちー写す(笑)

共同通信や読売新聞が香港ディズニーランドの集客効果がイマイチと報じていましたが、それを裏付けるような光景です。

中国の国慶節を挟んだ大型連休中(9月30日~10月9日)に香港を訪れた中国本土からの観光客は前年とあまり変わらず、現地では期待はずれだったとの声が出ているそうです。

オープン当初はチケットを買うのにも長時間並ばなければいけない状況と報道されていたので、並ぶのが嫌な私は日本で事前にネットで予約して行きました。ところが現地に着いてみると、チケット売り場は閑散としていて拍子抜け。

園内はほどほどに混雑していて、私はこれぐらいがちょうどいいかなーと思ったのですが……。

posted by はるちー備忘録 at 08:37| Comment(2) | TrackBack(0) | news&topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ、始めまして。近くに居てなかなか行けない自分が此処に居ます。。。写真、寂しそうですね。熱しやすく冷めやすい香港そのものです。が、殆どの香港人はネットでチケットを買っていますので、チケット売り場で並ぶのは外地人でしょうね。
Posted by at 2005年10月13日 17:40
>remliaさま こんにちはー。ようこそ。
近いとかえって行かないものですよね。私もそうです。
香港の人々が熱しやすく冷めやすい気質というのは初めて知りました。冷めるの早すぎ(笑)。なんとなく、ユニバーサル・スタジオのほうが香港や中国本土の人々に合っているのではないかと思いました。日本のように、夜からの割引入場チケットを売れば、もう少し人が集まるのではないでしょうか。夜の花火やライオンキングのショーは素晴らしかったです。nice!&コメントありがとうございました。
Posted by はるちー at 2005年10月14日 01:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック