2005年07月08日

雨の夜に……

雨の夜に一人きりで車を運転するのが好きだ。

濡れた黒い路面に反射する、テールランプの赤く長い光。
地面に吸い付くようなタイヤの感触。
外は雨なのに、車内は快適。守られていると実感できる心地よさ。

いつまでも、このまま走っていたいと思ってしまう。
車を降りれば、冷たい雨が迎えるだけだ。

SENTIMENTALovers

さて、音楽は何がいいだろうか。

普段、あまり邦楽を聴かないのだが、
「いいよ、これ」と周囲から薦められたのが、平井堅。


いやー、平井堅の歌声、雨の夜の運転に実によく合う。
「瞳をとじて」っていい曲ですねー。しみじみ。
(↑いまさら、何を言っていると叱られそうですが)。
リピートしまくりです。

でも、瞳をとじてはいけません(笑)。

ジャッキー・ブラウン
そして……。
雨の夜に運転すると、ある映画のラストシーンを思い出します。

「ジャッキー・ブラウン」(1997年)

夜の一人でのドライブが好きな人、孤独で自由な空間が好きな人には、この映画のラストはぐっとくるでしょう。パム・グリアー、最高です。

Jackie Brown: Music From The Miramax Motion Picture (1997 Film)
流れる曲は「110番街交差点」
これまたぐっときます。

内容はともかく、
このラスト部分だけでも観る価値あり。

posted by はるちー備忘録 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック