2005年03月30日

万博、弁当持ち込み解禁か

 問題になっていた「愛・地球博(愛知万博)」での弁当・飲み物持ち込み禁止措置に、小泉首相が動いたようだ。

 共同通信によると、小泉純一郎首相が飲食物持ち込み制限の緩和を検討するよう経産省に指示。これを受け、同省が万博協会と協議しているそうだ。

 空気を読んでますねー、小泉首相。支持率アップするのでは(笑)。

 弁当の持ち込みは今後、解禁されるだろう。

 
 
 

posted by はるちー備忘録 at 20:03| Comment(1) | TrackBack(3) | news&topics | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それにしても、こんなことに口を出して人気を取ろうだなんて、
実に情けない奴ですな、小泉って。
Posted by MEICHIKU at 2005年03月31日 22:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

泥仕合へ・愛知万博
Excerpt: ついに、「弁当持ち込み禁止」に対して独禁法違反として公正取引委員会に告発する弁護士が現れた。この弁護士の先生たちの主張はふむふむ、と思わせてくれる。が、こうなるといよいよ泥仕合への様相を呈してきたこと..
Weblog: MEICHIKU なんでもぶろぐ
Tracked: 2005-03-31 00:57

パフォーマンスだけは上手い
Excerpt: 愛知万博で「弁当持ち込み禁止」としている万博協会に対して首相が「弁当くらいは認めた方がいい」と語り、協会は認める方向で検討するという。 それにしてもこいつはパフォーマンスだけは実に上手い。しかも、タイ..
Weblog: MEICHIKU なんでもぶろぐ
Tracked: 2005-03-31 12:13

愛・地球博 事前調査編 2
Excerpt: 愛・地球博の飲食店料金の高さについて考えてみました。 博覧会HPの中に営業参加者募集説明会について書かれていて、出店に掛かる料金等も出ていました。 募集する店舗および事業の概要 これによると 参加..
Weblog: 海老名誠の身辺雑記
Tracked: 2005-04-05 15:34